Itemlist
プロへり落とし (刃幅5種類) 研ぎ棒/ 耐水ペーパー #800/ #1200付き
製品名
プロへり落とし (刃幅5種類) 研ぎ棒/ 耐水ペーパー #800/ #1200付き
仕様・サイズ
No.0(0.6mm)/ No.1(0.8mm)/ No.2(1.0mm)/ No.3(1.2mm)/ No.4(1.4mm) ( )は刃幅
用途
革のコバ面(ヘリ)の角を落とす(切る)道具。
特徴
ヘリ落としを更に【進化させた商品】を作りたくて開発しました。
開発した時のポイントがあります。
1. コバ面(ヘリ)が、初めからアールに切れる様にする事。
2. 自分で簡単に刃研ぎが出来る様にする事。
3. 最初から刃研ぎ工具も付けての販売にする事。
4. 更に細かいニーズに対応する為に、No.0(0.6mm)/ No.4(1.4mm)の刃幅を増やす事。
下記が特徴です
①刃部分について
刃部分の裏側をアールに加工しています。
理由は2点あります。
1. コバ面(ヘリ)が初めからアールに切れる。
2. 刃研ぎに使用する、研ぎ棒の形状に合わせて、簡単に刃研ぎ出来る様にする。
1刃、1刃、実際に革で試し切りをして、切れ味を確認しています。
その為、初めから切れない商品はありません。
安定した抜群の切れ味です。
刃部分に、錆び止め用オイルを塗って、チューブで保護して出荷しています。
・
②刃部分全体について
刃は工具鋼を使用しています。
全体に焼き入れ加工を施して、金属硬度を高めて刃物にしています。
黒コーティグで錆び防止としています。
・
③打刻について
No.を打刻しています。
No.0(0.6mm) = 極薄革用
No.1(0.8mm) = 薄革用
No.2(1.0mm) = 中厚革用
No.3(1.2mm) = 厚革用
No.4(1.4mm) = 極厚革用
裏側にMADE IN JAPAN(岡製作所の証)を打刻しています。
・
④使用方法について
革のコバ面(ヘリ)に対して、45度の角度で、一定の速度で、押し当てながら切り進めて下さい。
刃研ぎ方法について
インスタグラムの動画/ webサイトの画像/ 使用方法とメンテナンスのバナーをご覧下さい。
使用方法と
メンテナンス
取扱説明書
関連製品
お見積もり・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい
レザー 工具の企画・製造 株式会社 岡製作所
〒272-0827 千葉県市川市国府台5丁目10番7号
9:00~18:00(土日祝日定休)
FAX 047-713-8661